時計電池交換

コロナで百貨店が休業となってしまい、しばらくしたら腕時計の電池が切れました。

 

結婚の際にカミサンから贈られたもので、20年近く大事に使っているのですが、それなりに良いものゆえ毎回デパートの時計修理コーナーで電池交換をしておりました。

 

時計やさんは不要不急でないのか、どこもかしこも閉店。

 

連休明けにようやく営業再開となった近所のショッピングモールの時計店に行ったら交換を断られ(道具が無いんだって)、結局百貨店の再オープンを待たなければなりませんでした。

 

この前の週末にそごうに行って、時計修理コーナーに行くと行列できているし。同じような用事で再開を待っていた人たちが列を作っていたのでしょう。電池交換1hくらいということで依頼し、1h後に取りに行くと「歯車周りの油が切れていて、電池を交換しても通常2年ですが、それより早く動かなくなると思う」「オーバーホールをお勧めしますが、何年使っていますか?」というお話があり、20年くらい休まずに動いてきたのでオーバーホールも必要かなと思いお願いしておきました。

 

1か月かかるそうです。

電池代込みで24千円。結婚指輪みたいなものですから、大事に使っていきたいということです。部品の欠損があるとさらに部品代がかかるので、部品が無事であることを願うばかりです。

 

20年近く飽きずに使えるっていいことだなと再認識しました。

サイクリングいろいろ

3パターンあります。

 

①自宅出てぐるっと回って自宅に戻る

②自宅出て目的地に行き、その最寄り駅から電車に乗って帰り、自宅最寄り駅から自転車乗って自宅に戻る

③自宅から最寄り駅まで自転車に乗り、そこから電車に乗って目的地近くの駅まで行き、そこから自宅に戻る(②の逆ルート)

④目的地の近所まで車に自転車を積んでいき、駐車場に停めて自転車を組み立ててぐるっと回り、駐車場から自宅に戻る

 

①でもいいんですが、家の周りは坂だらけであまり自転車走行に向いていないことから、②④が多いです。

 

「電車に乗る」と軽々しく書いていますが、自転車積んで電車に乗るには専用の袋に入れる必要があり、折り畳み自転車でないとちょっとハードルが高いです。こうやって自転車を電車に積んで出かけることを「輪行」(りんこう)というんだそうで、以後そう呼ばせてもらいます。

 

値段だけ見て安いのを買いましたが収納が結構面倒くさくて、メーカーの純正品を買おうかと検討中。最初からこの動画見ていれば絶対こっちにしていました。

解体に2分、袋入れに3分くらいかかります。

 

youtu.be

 

f:id:kojujintaikokkasho:20200531092632j:plain

 

折り畳み自転車の写真って難しい

彼の良さが全然出ないではないか

 

メーカー:DAHON INTERNATIONAL

モデル: SPEED D8

 

最寄り駅は結構大きい駅のため、改札を出てから自転車が乗れる場所までちょっと距離があります。そこまで11kgのものを担いでいかなければならないのはちょっと大変です。

よって、輪行の際は改札出たらすぐ自転車に乗れる隣の駅から乗り降りすることにしています。

 

今の時期電車に乗る人は少ないので、あまり邪魔扱いされませんが、混んでいるときには乗るのを憚られる状態です。



 

 

車通勤。

いわゆる「三密」を避けるため、可能な人は車通勤をしてよいことに。

 

そんなに長くは続かないだろうと思い、積極的に取り組む姿勢を見せるために手を挙げた。始まってから40日経過しているが、どうやら来月も継続となりそう。

 

私の家は郊外で、職場まで往復90km。

高速を使ってよいということですが、片道40分から1時間は運転していることになり、さすがに飽きてきましたな。

 

イカ通勤手当が片道30km以上定額ということで、はっきり言ってガソリン代を賄えない状態なので、そろそろ止めたい。一方で車に乗ればマスクをしなくていいので、それはそれでありがたいかもしれない。

 

時差出勤ができるようになり、渋滞のピークを避けた時間帯(早いか遅いかのどちらか)で出社。早出の時は帰りが渋滞していることが多いので、できれば遅番にしたいところです。

 

車の任意保険では利用目的=レジャーなのですが、通勤に使っていても1年で180日までは保険が下りるらしい。来月には終わってほしいものです。

フィットネスジムへ行けなくなった。

HNの後縦靭帯骨化症のほかに腰痛持ち&交通事故で足首靭帯を切る大けがを経験していることから、健康維持のためには運動をするよう医者から勧められております。

 

後縦靭帯=首の後ろ側なので、首を痛めているということです。

腰痛はそれよりも前に発症していたため、そのことから医者に勧められてジムに行くようにしていて、プール・エアロバイク・ルームランナーなどをやっていました。

 

今回のコロナでDP号の乗客だった方がジムに通ってクラスターになった事例があり、このためジム=コロナになりやすいという図式が出来上がってしまいました。

 

高齢者は毎日のようにジムに通う人が結構いました。

バリバリ運動するというよりは何やらマシンをいじったり、ヨガやストレッチをしたり、プールで歩いたり泳いだりして、それからサウナや風呂でのんびり過ごすという感じの方が多くおられます。

 

私はエアロビをやらないのですが、エアロビは「3密」の典型みたいなもので、特にストレス発散のためか大声で叫びながらやるクラスもありました。私は一人静かにやる主義なので縁はありませんでしたが。。。

 

3月中旬あたりから足が遠のいてしまい、4月になってからは全面休館となり4月5月と会費は払っていません。

 

とはいえ何も運動しないわけにはいきません。

 

で始めたのがまずは近所の散歩。

しかし気温が低いこともあり全然汗が出なくて、運動した気分にならん。

 

続いてサイクリング。

20kmくらい走るとさすがに汗だくになり、結構いい感じ。

と思ったら「やまいだれに寺」を発症させてしまい、サイクリング用のお尻を保護するパンツと治療薬を入手して一時休息。

実物は↓とちょっと違いますが、おさるのお尻みたい。

 

f:id:kojujintaikokkasho:20200526194523j:plain f:id:kojujintaikokkasho:20200526194627j:plain

 

 

1週間開けてようやく復活しましたが、自転車の姿勢は前傾姿勢ですので土日2日間やると首に響くのでどちらか1回しかできません。

色々面倒ですが、脚がパンパンに張り汗もよく出るのでしばらくは続けて行けそうです。

ブログ開設3回目

1回目は車のはなし

2回目は贔屓野球チームのはなし

 

いずれも訳あってクローズ

 

2020年、今まで生きてきた中で最も衝撃的なことが起こった年

今まで当たり前と思っていたことと真逆のことができるようになったり、当たり前だったことが全くできなくなったり。

 

今日で非常事態宣言が解かれたとはいえ当分の間はマスクなしで生活できないと思いますし、新しい世の中で思うこと・取り組んだこと等々書き出しておくこともよいかと思い三度ブログを立ち上げることに。

 

ちなみにユーザーIDは「後縦靭帯骨化症」という病名です。

発覚してから10年弱、整形外科で定期的なリハビリをしつつ会社員をしています。リハビリさえしていれば普通の生活ができますが、仕事が多忙でリハビリできなくなると途端に症状が悪化します。